マチ★アソビ
コミックシーモアで青年ランキング1位!ヒット作「レンタル・マーダー〜復讐のプロ、お貸しします~」の制作の裏側に迫る!〜企画の立ち上げから原稿制作まで〜

概要
2023年4月に大手電子書籍サイト「コミックシーモア」で配信開始され、オリジナル電子マンガでありながら瞬く間に数々の競合作品を抜いて同サイトの青年マンガランキング1位を獲得した『レンタル・マーダー~復讐のプロ、お貸しします』。
多くの読者に支持された本作の魅力とはいったい何なのか。今回、実際に作品を制作された方々がマチアソビに初参加!企画経緯から制作にまつわる裏話まで、トークショーにてたくさん語って頂きます。
ご登壇されるのは同作のネーム・原作を担当された「八重樫ひのめ先生」、作画担当(二代目)の「加藤屋大悟先生」と、その担当編集である株式会社まんがたりの代表取締役・前田雄太氏。
そして今回、イベントの司会を務めるのはマチアソビではお馴染み、博多にある元気なゲーム制作会社サイバーコネクトツーの代表取締役社長兼ディレクターであり、漫画原作者で大のマンガ好きでもある松山洋氏。
「復讐」というテーマを愛する松山氏は、本作をどう語るのか。今回限りのスペシャルなイベントをどうぞお楽しみくださいませ。
出演者
八重樫ひのめ:マンガ家(「レンタル・マーダー」原作・ネーム担当)
■主な作品
・いせかいねこひつじ(コミックカルラにて連載中)
・死なないで西さん(となりのヤングジャンプにて掲載中)など
加藤屋大悟:マンガ家(「レンタル・マーダー」作画担当)
■主な作品
・最強暗殺者、クラス転移で異世界へ(HykeComicにて連載中・ネーム担当)
・爆転伝授ブレーダーDJ
・KANNA-love.soccer-
・XLIMIT(まんがたり制作)
・月が浮かぶ川(まんがたり制作・ネーム担当)
・他にもまんがたりの広告漫画を多数担当
戦国時代が好き。
「世界の片隅から世界を変える漫画を」が野望。
「創作の力で次の津波から身を守れないかな、できたら面白いな」と最近は考えて生きています。
前田雄太(株式会社まんがたり代表取締役・「レンタル・マーダー」編集)
元々はスタートアップエンジニアとして、会計ソフト開発に従事。2020年1月に現職の株式会社まんがたりを起業。
一般企業向けの広告マンガ事業、出版社向けの編プロ事業、マンガ家向け事業の3つを基軸に、「マンガ家芸能プロダクション」としてマンガ家のキャリアと向き合いつつ、新しいかたちに挑戦。
マンガ家専用シェアオフィス「まんがたり荘」なども運営中。
松山洋(司会/株式会社サイバーコネクトツー代表取締役)
博多にある元気なゲーム制作会社サイバーコネクトツーの代表兼ディレクター。
開発の傍らで毎月、60冊の漫画誌を読んでいる大の漫画好き。アニメや映画、もちろんゲームも漫画も幅広く、こよなく愛している。非常に“濃く”“熱い”人間である。
開催日時
2023年10月28日(土) 12:30~13:30
場所
ufotableCINEMA 1F エントランス
参加費
無料
他告知事項
コミックシーモアにて、「レンタル・マーダー ~復讐のプロ、お貸しします〜」絶賛連載中です!ぜひご覧ください!
https://www.cmoa.jp/title/261008/
権利表記
©加藤屋大悟/どでんちゃん/八重樫ひのめ/チームでんがし屋/シーモアコミックス